きなこもちの生存戦略。

日々脳内ひとりジェットコースターの女が発信するつぶやき。生きづらい世の中どう生き残るよ。一緒に考えていこうぜ

発達障害の検査を受けてみている。③

f:id:kinakomoti1142:20181126172916p:plain


お久しぶりです、続きを書きにきました笑


前々回:発達障害の検査をうけてみている。①

http://kinakomoti1142.hatenablog.com/entry/2018/08/16/003934

前回:発達障害の検査をうけてみている。②

http://kinakomoti1142.hatenablog.com/entry/2018/08/16/114512


前々回は受診のきっかけ、

前回は病院を泣きながら探し、受付をした所まで、書きましたね!

今回は診察部分からスタートです✌️



@@@


検査まえに問診票をいくつか書き、鬱とADHDのチェックリストもやりました。

しばらく順番を待ってやっときなこの番です。

ドキドキ。



心理かじってたから、やる検査の名前くらいは分かってっぞー!どんとこい!!や!

(当時は不安と緊張にまみれてました、こんなハッピー野郎じゃなかったです)



【診察室】


私「ADHDなんじゃないかと大学の頃から疑ってて、仕事始めてからもやっぱり辛いので来ました!」



お医者さんへ今困っていることを伝えて、表も見せて反応を伺いました。



医者「ふんふん、まぁおそらくADHDですけど。次回からしっかり検査しますね」



私「次回..?!(困惑」



医者「3回予約して、心理検査受けに来てください。」


私「...oh...ジーザス」





@@@


...という感じで初診が終わりました。笑


心理かじってたのになんたる知識のNASA

3回もいかなきゃ分からんのか~!結果わかるまでまたモヤモヤや~😭!

となんだか悲しい気持ちになったのはよく覚えています。


そんなこんなで、その後3回の予約をとりつけ検査を受けました!

下に各検査の内容をつらつらと書いていきますね~!



【実施内容】

注:私が受けた検査をただただ主観的に語るものです。


臨床心理士による問診

今の困り感をいくつか項目に分けて問診されました。

小さい頃と今を比べて継続されてる症状かどうかも聞かれましたね。

自分の小さい頃を知る人に聞く場合もあるようです!(私は自分の語りのみで、特に成績表や連絡帳は必要ありませんでした。)

ex

・映画館で大人しく映画を見られたか

・不注意がどれくらいあったか



②③WAIS(前半、後半の2回)

簡単に言うと知能検査です。

簡単な計算・絵を見て気づくことがあるか・この言葉の意味を説明して下さい...etcなどいくつかの検査を受けました!

検査後に感想も聞かれましたが、個人的には辛かったですね。!


私は計算系が弱くて。笑

小学生の頃から付き合ってきた特性とはいえ、受けてる最中は自分の出来なさ加減に泣きそうでした。笑

臨床心理士さんとはいえ、こんなのもできないのかって思われたらどうしよう...!とか思いつつつ検査受けてました(そんだけ人の目を気にしてました)


最初は3回なんて分けなくても...とか結果を早く知りたいあまりそう思っていましたが、受け終えた今は3回に分かれてて心底良かったと思っています。(メンタル的にきつかった)


@@@

【検査結果】

3回の検査を受けて私が弱かったポイントも分かり、正式にADHD(不注意多動性欠陥障害)だと診断されました。

詳しい検査結果は長くなるので割愛しますが、私は脳みそに記憶を留めとく力(作動記憶)が1番弱かったみたいです。すぐ忘れちゃうので、数学などの計算に支障がでてたんですね。


@@@

【検査を終えて】

いや~は~長かった...ってのが正直なとこですね笑

初診が6月、結果がでて薬飲みだしたのが9月だったので気持ち的にはかなりキテました。

仕事も忙しくなかなか予約がとれなくて、こんなスパンになってしまいましたが!

もし受けるの考えていらっしゃる方がいるなら気合い入れて予定開けるべきです笑

私の戦いはこっからなので、分かってスッキリ!!とまではいきませんでしたが笑

受けて良かったな~とは思います。



私の発達検査体験記はざっくりこんな感じでしたが、もし検査受けるか迷っている方などいらっしゃればいつでもご質問お待ちしてます!

答えられる範囲で、お答えします!


私も色々な方のブログを見て救われました。生きづらさを抱えている皆さんの支えに、少しでもなれればと思います☺️


体験記 〜完〜